一橋大学、桐朋学園など教育施設が多く文教地区に指定されている国立。
株式会社ウェスカはJR中央線国立駅南口から南にまっすぐ伸びる国立のメインストリート「大学通り」沿いにあります。
〒186-0004
東京都国立市中1-16-32 国立商工振興第3ビル 301 [GoogleMap]
Tel:042-572-1042 Fax:042-519-8869
JR国立駅、南口より徒歩3分。
大学通り沿いにある「銀だこ」と「増田書店」の間の道を西(富士見通り方面)に入ったところに入口があります。
ウェスカの事務所移転歴と、おすすめのお店をご紹介。
代表山下が当時住んでいたアパートの隣室を借りて営業開始。
8畳のワンルームで深夜2時〜3時まで稼働、いわゆるブラック制作会社でした。
電車が動いている時間とはいえ、まだまだ夜遅くまで仕事をしていた頃。時折、料理上手なビルオーナーが夜食の差し入れしてくれました。
社員が増え、手狭になったため2018年に移転。
この頃から残業が減り定時で帰るホワイトな制作会社に。
春は窓の外に大学通りの桜が満開。
お酒も料理も美味しい「趣味とお酒の店FUKUSUKE」のビル入り口にある顔出し看板はウェスカ作成。1つ下の階の「共和国」もおすすめ。
くにたち野菜のバーニャカウダが美味しい「くにたち村酒場」と、多彩なクラフトビールが楽しめる「CRAFT! KUNITA-CHIKA」。西友の地下です。
地元のくにたち野菜と多摩食材が揃う食品店。朝どれ野菜や地元の美味しい豆腐や卵が人気です。
国立の老舗カフェレストラン。ザイカレーが有名ですが、量が多いので食べ切れないという人にはインディラドリアがおすすめ。
国立でもつ焼きといえば「まっちゃん」名店です。レバー、シロ、ガツ、モツ煮など何食べても最高ですが、土曜日以外は女性の入店不可。
美味しい中華そば。めんまも太くて美味しい。ウェスカのオフィスが旭通りにあった頃、こちらのお店も旭通りでお隣さんでした。
カツ丼、とんかつ、とにかく安くて美味しい名店。残念ながら2021年に閉店。きよ多ロスの国立市民多数。